群馬

群馬・みなかみ・谷川岳のページ

【冬山入門】今年こそあこがれの雪山へ挑戦だ!人生観が変わりますよ!

「冬山に登りたいけど、どうしていいかわからない。」「冬山に登りたいけど、なかなか一歩が進めない。」「冬山に登りたいけど、心配なことだらけ。」と思いの方に向けた記事です。冬山に行ってみたいと思いが少しでもあるなら、チャレンジです。人生観が変わります!
群馬・みなかみ・谷川岳のページ

【お得】水上に来るなら、ふるさと納税を! 納税額30%の金額がMINAKMI HEART ポイントに!

水上温泉にお越しの方は、是非ふるさと納税をご検討ください。納税額の30%相当のクーポン券がゲットできます。ふるさと納税なので、節税になるだけでなく、群馬県みなかみ町に貢献できる素晴らしいシステムです。是非、群馬県みなかみ町に皆さまの温かいご支援をどうぞよろしくお願いします。
山旅をいつまでも

【レインウェアはこれ】THE NORTH FACEが誇るMOUNTAIN RAINTEX JACKET

アウトドアでの使用はもちろん、普段使いにも活躍する、高い機能性とデザイン性を兼ね備えた逸品といえます。ノースフェイスのブランドで選んでましたが、実際に使用してみて大満足の価値を実感しました。登山の長く続けていく方には、おすすめの逸品です。
群馬・みなかみ・谷川岳のページ

【おすすめ3施設】ワーケーションなら、登山・スキー・アウトドア・ゴルフ・温泉天国のみなかみ町が最高です!

群馬県みなかみ町はワーケーションに最高のロケーションです。登山、アウトドア、ゴルフ、温泉、星空と魅力いっぱいです。コロナ禍だからこそ、都会を抜けて大自然の中で働きましょう!!!きっとクリエイティブな仕事ができ、物事に没頭できる環境が整っていますよ。
群馬・みなかみ・谷川岳のページ

【10月10日迄延長】愛郷ぐんまプロジェクトで日帰り旅行が5,000円割引

群馬県民および茨城県民・埼玉県民・千葉県民・新潟県民・山梨県民・神奈川県・栃木県・長野県・福島県の方なら愛郷ぐんまプロジェクトで日帰り旅行5,000円引(ワクチン3回接種の場合)が、10月10日まで延長しました。お得な利用方法をご紹介させて...
群馬・みなかみ・谷川岳のページ

【超大盛】水上でお腹空いたらここ、あしま園の大盛りカレーは、半端ないって!

観光地の食事といえば、高くて量が少ないことが多いですね。そんな観光地の水上に、超大盛りを提供するお店があります。登山やスキーでお腹が空いたら、是非帰り道に寄ってください。SLで水上に訪れた方も水上駅から徒歩圏内なので、是非ご利用ください。量が半端ないって!
群馬・みなかみ・谷川岳のページ

谷川岳を見るならここ! 群馬の名だたる山々を一望できる2大スポット!!!

谷川連峰とともに群馬の山々を一望できるおすすめスポットがあります。群馬にお越しの場合は、是非お立ち寄りいただき、猫の耳(谷川岳)をご覧ください。おすすめスポット①群馬県庁32階展望室地上33階153.8mの高さを誇り、日本で一番高い県庁とし...
群馬・みなかみ・谷川岳のページ

【これは難問だ!】湯沢高原から谷川岳を特定することは可能か?

問題:湯沢高原から谷川岳方面の写真です。谷川岳はどこでしょう?こちらは、新潟側から谷川岳方面を写しております。だいたいこのあたりかな?というのはわかりますが、群馬側から見た時の猫の耳=谷川岳のようにはっきりと特定することは難しいですね。ヒン...
群馬・みなかみ・谷川岳のページ

初級者におすすめの冬登山! 子持山から谷川岳を見よう!!!

紅葉シーズンが終わるとなかなか山から遠ざかってしまいますね。冬でも初級者におすすめの山といえば、群馬県の子持山です。本日は、魅力をたっぷりご紹介いたします。子持山の魅力標高1,296mの山で、日本のへそ「渋川市」に位置する。東西7.5km南...
群馬・みなかみ・谷川岳のページ

まだ間に合う! 一ノ倉沢•谷川岳ロープウェイの紅葉!

2021年一ノ倉沢の紅葉ピークは、10月30日(土)頃です。谷川岳はすでに雪山で、雪と紅葉のコントラストが期待できます。一年で一番ベストな紅葉の日紅葉のシーズンは、10月中旬〜下旬と言われておりますが、その中でも最も鮮やかな紅葉が見られる日...
タイトルとURLをコピーしました