
スキー・スノボーを安く行きたい!という方へJR SKI SKIのお買い得情報です。東京から湯沢まで新幹線往復すると12,520円もかかるのに、リフト券も付いて9,300円~プランがあります。GALA湯沢の魅力は、何といっても新幹線降りてすぐの利便性!晴れた日には谷川連峰の雄大な景色を眺められる最高のスキー場です。さあ、行きましょう!
ガーラ湯沢スキー場紹介

ガーラ湯沢は、冬の魔法が待つ特別な楽園。都会の喧騒から解放され、純白のパウダースノーに包まれる、夢のようなリゾートです。新幹線の駅直結という驚きのロケーションから、降り立った瞬間、360度に広がる絶景と、膝までズブズブ沈む極上の雪質が、あなたを別世界へと誘います。南魚沼の雄大な山々を背景に、初心者から上級者まで楽しめる16のゲレンデは、それぞれの技量に合わせた滑走の喜びを約束します。2.5キロメートルの長大なコースでは、スリル満点の滑走に挑戦したり、のんびりと雄大な景色を堪能したりと、自分だけの冬の物語を紡ぐことができます。スキーやスノーボード以外にも、子供が大興奮する「ゆきあそびパーク」、疲れを癒すモダンなSPA、地元の美味しい料理が楽しめるレストランなど、多彩な魅力が待っています。一日中雪を満喫した後は、温かい料理と温泉で至福のひとときを過ごせます。最新の設備、多言語対応、抜群のアクセス。ガーラ湯沢は、冬のリゾート体験を劇的に変える、特別なスキー場です。
JR SKI SKIパッケージ商品概要

旅行代金:おとな1名様/日帰り 9,300 円~ こども1名様/日帰り 5,700円~ ※利用日によって変動
旅行代金に含まれるもの:新幹線往復、1日リフト券 ※半日プランもあり
往路新幹線時刻表
やはり朝一番のパウダースノーを狙うのであれば、たにがわ71号(運転日注意)か73号です。土日の指定席は1ヶ月前にすぐに完売されてしまうほどの人気列車です。平日は、土日ほど混みませんが、大宮駅、熊谷駅、本庄早稲田駅、高崎駅からご利用の場合は、たにがわ401号の方が確実に座れます。たにがわ401号は、本庄早稲田駅でたにがわ73号に抜かれるためです。

GOOD & BAD
今年のプランは、大幅に選択肢が増え、一人一人の細かいニーズにこたえられる設定になっています。料金も細かい設定がされており、自分のお気に入りのプランを探せます。
Good
・何よりも安い!→車で行くより楽でコスパ最高!
・帰りは越後湯沢駅で、おみやげや食事ができる!
・半日プランもあり、選択幅が大幅アップ!
・帰りは、グリーン車にアップグレードも可能!
・新幹線なので、いつでも酒が飲める!
・1名から申込OK!
・JRE POINTもたまります!
Bad
・安い料金は、初スキーと春シーズンに設定!
・混雑状況により代金が変動!
山好きのあなたへ【これは難問だ!】湯沢高原から谷川岳を特定することは可能か?
ガーラ湯沢に行ったら、谷川岳を是非探してみてください。下記記事もご参考にどうぞ!
【これは難問だ!】湯沢高原から谷川岳を特定することは可能か?>>>

帰りは、越後湯沢駅のぽんしゅ館がおすすめ!
今年のプランは、復路が越後湯沢駅から乗車も可能となりました。越後湯沢駅の魅力は、何といっても「ぽんしゅ館」です。越後新潟の酒蔵を全部ここに集めてここで唎き酒できるのです。有名、無名に関わらずあなたの嗜好性にまかせて飲むことができ、きっと自分好みの日本酒に出会えるはずです。500円を払うと、お猪口とコイン5枚がもらえます。ズラリと並んだ唎き酒マシーンからお好みの地酒を選びます。もろみ味噌をつけて食べられる冷やしきゅうり(1本100円だったはず)も購入できます。


酒が苦手な方は、ぽんしゅ館名物「爆弾おにぎり」はいかがでしょうか?南魚沼産コシヒカリ米を100%自家精米し、越後湯沢の美味しい水を使用!瀬戸内産高級のり1枚を、おにぎり1つに贅沢に使っています!最高の米・素材を使用した爆弾おにぎりは見た目・味共に感動するほどの一品です!


その他、お酒を使った甘いお菓子・米菓・伝統調味料・蕎麦どころ越後で代表される蕎麦・日本海産の素材を使った食品・新潟名産の干物・南魚沼産コシヒカリなど、厳選した新潟のお土産を最高の状態で取り揃えています。


やっぱりスキー・スノボーをして酒を飲む!新幹線で行けば、車内でもランチでもアフタースキーでも酒が飲めますね。越後湯沢駅のぽんしゅ館で、自分好みの地酒を探してみてください。車で行くより楽しい旅ができますよ!
コメント